株式会社富山県総合情報センター 株式会社富山県総合情報センター

Facebook

MENU

業務改善コース

[講座名] ネゴシエーション~双方にメリットがうまれる交渉方法を学ぶ~(2日間×6.5h(13.0h))

講座概要 クレーム対応、トラブル対応、価格や納期の交渉、新たな提案など交渉力が求められる場面は多くあります。
相手の感情をケアし、お互いがWin-Winとなるネゴシエーション技術について、他の受講者との意見交換、ネゴシエーションゲームやロールプレイを通して身に付けます。

講座日程 2024年12月 3日(火)~12月 4日(水) 9:30~17:00
講師名 セイ・コンサルティング・グループ株式会社 田渕 真理子 氏
講師紹介 パソコン全般に関して18年以上研修講師やマネージャー業務を経験。色彩心理学やメンタルヘルスを活用したビジネスマナー研修やコミュニケーション研修など幅広いジャンルの研修講師として活躍する
到達目標 ・ネゴシエーションのスキルを理論と実践で身につける
・講師、他者、ビデオ等のフィードバックを通して自己能力を向上させる
難易度 応用
受講料 52,800円(税込、テキスト代別)
テキスト代 2,750円(税込) 
オリジナル
前提条件 業務上交渉力・提案力を必要としている方、今後必要とされる方向けの講座です
備考 <関連講座>
 ・IT技術者のためのネゴシエーション
 ・リーダーシップ~リーダーに必要なコーチング、目標設定スキルを学ぶ~
 ・IT技術者のためのリーダーシップ
 ・IT技術者のためのコミュニケーション

[カリキュラム]

  午前(2.5h) 午後(4.0h)
第1日 ・セルフチェックテスト
・交渉ゲームによる確認
・交渉を好きになるには
・ネゴシエーションの基本
 論理と心理の活用
 逆提案と妥協のスキル
・交渉を問題解決に変えるには【演習】
・パイをふくらませる交渉とは【演習】
 個人ワーク グループワーク 解説 振り返り
第2日 ・事例研究【演習】
 仕様変更、クレーム対応等ユーザーの立場からのロールプレイ
 個人ワーク グループワーク 解説 振り返り
・事例研究【演習】
 仕様変更、クレーム対応等、供給側の立場からのロールプレイ
 個人ワーク グループワーク 解説 振り返り
・自己成長のための指針 他

[受講者の声]

・今までも交渉関連のセミナーを受講したことがありましたが、今回「心理」「論理」の項目は大変勉強になりました
・交渉のテクニカルな部分を学べた
・座学と実習のバランスが良かった
・一方的ではなく参加しやすかった。講師のフィードバックが丁寧だった
・業種的に交渉が多いので理解しやすかった。明日から論理的に組み立てたいと思った
・交渉の鉄則→フレームワークを学べた
・他分野の方々と交流でき楽しく学べた
・相手が納得のいく答えを導き、自分も満足するという考え方を知りました
・交渉する際に準備すべきことが明確になって良かった
・これまで自分の思考になかった視点を知り、気づくことができた
・自分のネゴシエーション能力の改善対策がいくつもあり、参考にしたいと思った
・普段、交渉はあまり行っていないが、調整や応対にも活かせると思った
・ロールプレイは過去の交渉を振り返ることができて良かった
・非常に有益な内容だった。講座で使った資料は社内での活用を提案していきたいです
・交渉の進め方を理解することができた
・実際にロールプレイを行い自分の交渉を評価してもらうことで気づくことも多かった。
・ほかの人の交渉の仕方も見ることができて参考になった

PAGE TOP