contents

拝見SOHO術

ビジネスFAQ

Cool Web学園

NewsPark

back

今回ご紹介するのは、高岡市でSOHO(スクェアデザイン)をされている、宝里 均(ほうり ひとし)さんです。情報ビルのホームページ立ち上げ時にご尽力いただきました。今回は、メールで取材させていただきました。

Q現在のお仕事の内容・得意な分野をお聞かせください。
 印刷物のグラフィックデザイン、ウェブデザイン、3D.CG(建築パースなど)企画制作といったところでしょうか。細かくいえばまだありますが、中心となっている業務はこれだけです。割合ではウェブデザインやインターネット関係の仕事が多いです。

Q.宝里さんの経歴を教えてください。
 高校卒業後イラストを勉強したくて東京のデザインの専門学校へ進みました。富山の長男なので卒業後帰郷して、高岡市内のデザイン事務所に入ったのですが、2週間でその社長と喧嘩して辞めてしまいました(笑)。

 東京に残って自分を試してみたかったのと、地方の仕事のギャップがそういった行動の要因になったのかもしれません。かなり親からは怒られましたけど。自動的に翌日から今でいうフリーターになった後、看板屋さんや再びデザイン事務所で勤めたりしながら、大した実力もなく26才で独立してしまいました。

Q.SOHOとなったきっかけを教えてください
 あんまり勤めには向かないタイプの人間なのかもしれません(笑)。当時のデザイナーは女性が多くて、何年かはアシスタントか丁稚扱い、しかも給料や待遇も今から比べると信じられないほど悪かったです。私の知る範囲では、そのころのデザイン会社の空気は「イヤだったら早く独立するか転職しろ」といったような感じがしました。でも、成功例がないので、みんな辞められないわけです(笑)。

 80年代中頃ですから、マックも普及していませんでしたし、写植を貼ったり暗室で紙焼きを一日中やったり、しまいには夜中にロットリングの修理をしたり「デザイナー」と聞こえが良いわりには地味な仕事でした。しかし、独立するまでの数年は密度が濃く、給料は同級生には恥ずかしくて言えなかったけど仕事は充実していました。

 それでSOHOというより、もっと自分のやりたい分野の仕事を開拓するには事務所を用意して独立するしかなかったわけです。バカなので他の会社へ移るとか失敗は考えてなかったような気がします(笑)。1989年の夏でした。そのころは印刷屋さんからは「デザイン屋は紙と鉛筆だけでやれるからいいねぇ」と、よくからかわれました(笑)。

Q.セールスポイントまたは自己PR・将来の展望をお聞かせください。
 セールスポイントはデザイン・広告戦略・プログラムのバランスです。技術的なことでいえば、LingoやHTML、JavaScript、CGIといった程度のプログラムを理解できるデザイナーでなければ残れないと思っていますし、私自身デザインはもちろん新しい技術の勉強も続けています。

  ウェブデザインに限っていえば、私の知る限りプログラマーのつくるサイトには、クライアントはお金を払おうとしません。HTMLを理解していないデザイナーがつくるサイトは、クレームだらけです。じゃあ、解決策は?というと、「安くします」では困るわけです。インターネットではプログラムとデザインの分業はもちろん必要ですが、個々が両方の技術を理解して初めてクライアントと話ができるはずですし、競合他社とのアドバンテージができると思います。そのために必要な人材をこれから育てていかなければいけないですね。

  展望としては実際にいくつかの会社からお話を頂いていますが、営業力が弱いので他社と協力していろんな仕事をしていきたいですね。業界全体でいえば、モラルの向上のためにも県内のウェブビジネスの協会みたいなものを早急につくらなければ、と強く感じています。個人でも会社でも尽力して頂ける方、声をかけてください。

Q.情報ビル内の施設・機関をご利用になっていますか?
 個人的には子供と情報工房へいったことがあるくらいです。 クライアントの中で、インターネットを仕事に活かしたい、といった方に情報工房の講座・研修の紹介をして喜んでいただいています。欲をいえば夜間に通える研修などあればいいのに、といった声があります。

  私は、イラストレーターやフォトショップの研修を年に数回マルチメディアセンターで講師としてやっていますので、一般の参加者がもっと増えると良いなと思います。独学で半年かかってしまう内容を一日で覚えられますよ(笑)。

Q.これからSOHOを目指す人たちが日本でも増えると予想されますが、アドバイスや失敗談などをお聞かせください。
 この質問はそろそろ「日本でも増えると・・」を外した方がいいかもしれませんね。2年前に私がこの質問を考えた時より、市民権を得ていますし定着しました。

 アドバイスというか、在宅ワークではない、昔風でいう「脱サラ」としてのSOHOに限ってお話しすると、これから始める人は「借金しない」の状態がベストです。機材のローンやリースもないに超したことがありません。これは機材をケチるという意味ではありません。開業前に他からの仕事をアテにして無理してお金を借りると、「背水の陣」「起死回生」「一発逆転」体質になりやすく、続かないですね。

  一口にSOHOといっても自宅で小遣い稼ぎから数人で本格的なベンチャーとして立ち上げる人まで、かなり規模には開きがありますよね。なかでも家族を養うといった売上げが必要であれば、自宅でやるのは限界がありますので様子を見て事務所を借りた方がいいと思います。職種にもよりますが。

 先ほどの条件とは矛盾しますが、実際はそれなりの投資やお金がかかってしまうわけで、借金無しでやれる人は限られてしまいます。で、どうするか。無責任かもしれませんが自分の技術が信じられれば、その時点で始めちゃっていいのかもしれません。

 私自身も最初は失敗の連続でしたけど、そのおかげで11年間続けてますし、結果オーライで良いのではないでしょうか。勧められても恐い人は会社辞めないだろうし。辞めるのも才能です。そればっかりでもダメですけど(笑)。なんか全然アドバイスになってないですね。

 あとひとつ、「人と話せること」です。当たり前のことですが、できない人が多いです。技術やアイディアがあってもそれをちゃんと人に伝えなくてはいけませんから。一人で全てやる場合は「口ベタな職人」は向いてません。その証拠に社長は「しゃべり」揃いです(笑)。

Q.現在使用しているパソコンなどの種類をお聞かせ下さい
マシンは

Apple Macintosh 7600/200(G3/300/1M)
Apple Macintosh 9500/120(200/604e)
Apple PowerBook G3/266
SONY VAIO PCV-L510/BP

周辺機器は
スキャナー:EPSON ES-8000
プリンター: EPSON LP-9000 PS2 、EPSON MJ5100C、 FujiXerox CLW-3320PS
MO Drive:230MB×1台、128MB×1台
CD−RW:1台
デジカメ :1台
ダイアルアップルーターなど。

スクェアデザインのサイトhttp://www.squaresite.com/
宝里さんへのメールはこちら hit@squaresite.com
高岡市野村1661ユニゾンビル5F 電話0766-26-3920 ファックス0766-26-3921

SOHO 06号|6号の中山さんの「拝見SOHO術」はこちらをクリック!
SOHO 05号|5号のMAMOさんの「拝見SOHO術」はこちらをクリック!
SOHO 04号|4号の大西さんの「拝見SOHO術」はこちらをクリック!
SOHO 03号|3号の守利さんの「拝見SOHO術」はこちらをクリック!
SOHO 02号|2号のLittle Wingの藤田さんの「拝見SOHO術」はこちらをクリック!
SOHO 01号|1号の土谷さんの「拝見SOHO術」はこちらをクリック!