富山県IT活用ビジネスモデル助成事業
事例紹介TOPページへ TOPページへ  
平成18年度事例紹介

富山県情報ネットワーク事業協同組合

所在地 富山市長柄町2丁目1‐3
業 種

情報サービス組合

開発テーマ ITを活用した巡回業務の効率化支援サービスの創造

● システム開発前の状況
 特に既存のシステムはなかった。
● システム開発の経緯
 巡回業務の効率化や安全性の向上の支援サービスは、さまざまな業種にわたり必要であり、当組合で受注するさまざまな顧客ニーズに対応できるものと考えた。
● システム概要

 カーナビゲーションを利用した巡回効率化システム。
 住所データをジオコーディングし、巡回順序に並び替えを行い、カーナビゲーションに読み込ませる。

● システム導入後の成果
 経験の浅い担当者でも地図を広げる手間が少なくなり、より多くの目的地を効率的且つ安全に回ることができるようになった。巡回業務従事者の負担も減ったと好評である。
● 今後の課題

  低コストと質の良いサービスを提供することにより、さまざまな業種の顧客ニーズに答え、新しい市場ニーズの発掘に繋げたい。