開講式・オリエンテーション
09:30 JR富山駅北口集合・バス出発
10:00 インテック大山研修センター着
10:15 開校式・オリエンテーション
あいさつ
未来のITリーダー育成塾 山本塾長(富山県総合情報センター常務取締役)
未来のITリーダー育成塾 中川実行委員長(株式会社インテック・ネットコア)
講師、スタッフ紹介
施設利用の注意について(筒井インテック大山研修センター所長)
11:00 ICTの概要と未来
−社会における情報化の現状 富山県におけるネットワークの状況
映像がつなぐコミュニケーション−
講師:富山県立志貴野高等学校 糸岡 栄幸 氏
概略:ICTがどのようなサービスをもたらしたか、今後どのように変化
していくかを、映像コミュニケーションの事例を中心に、富山県内
で行われている実験プロジェクトを例に説明を聞いた。
13:00 次世代ゲーム機が変えるネットワーク社会
講師:株式会社セガ
ネットワーク戦略事業部ネットワーク技術部 阿形 佳美 氏
概略:ネットワークゲームについて説明を聞く。ネットワークゲーム
に至るまでの流れ、課題である遅延やコミュニケーション等の
問題をどう乗り越えるかという問題から、今後のゲームビジネス
の話を聞く。また実機を使っての実習を行う。
15:00 セキュリティ入門
講師:富山大学総合情報基盤センター 沖野 浩二 氏
概略:リスクマネージメント、リスクコントロールなどを解説し、守りたいもの
を守るためにはどうすればよいかという安全を守る考え方を学ぶ。
また、実機を使いデータ復元ツールでの体験は潜在的なリスクと
それをコントロールする難しさを学ぶ。
20:00 IT技術者との交流会
概略:ITキャンプ講師陣だけでなく、富山県内で働く若手技術者や起業家
を招き実際の仕事の話、将来の夢、高校生へのアドバイス、起業
について語り合う。第1部終了後の場所を宿泊塔へ移動した後の
第2部ではざっくばらんな雰囲気の中、講師陣を取り囲んで夜遅く
まで楽しく語り合う。
09:00 RFIDとそれを利用したサービスの実現について
講師:慶應義塾大学総合政策学部4年
株式会社プラスゲーテ取締役 花崎 智弘 氏
概略:センサーネットワークの概要から、応用事例まで説明を聞く。
実習ではRFIDを使ったサービスを考えるワークショップを行う。
13:00 職業としてのIT業界 地域の課題解決のITへの期待
講師:マイクロソフト株式会社
SMS&P PLAN-J推進本部市場開発部 森本 登志男 氏
概略:IT業界の職種と求められている人材のタイプについての説明を
聞く。また、実習ではどのようなITサービスだったら人が使うの
かについてディスカッションし、IT技術を実際に生かす場面について
考えた。
15:00 携帯電話
講師:株式会社NTTドコモ北陸サービス開発部 杉下 大人 氏
概略:携帯電話の仕組み、サービスの進化、生活ケータイの基本となる
技術についての説明後、携帯電話を使っての実習を行う。
20:00 グループディスカッション
「自分の身近な場所に導入したいユビキタスサービスを考える」
概略:5〜6人のグループを4つ作り、1グループに1名の大学生チュータ
が付いた。参加者は、進行係、筆記係、アイデア係、タイムキーパー
発表者、など役割分担の後、このキャンプ中に得た知識などを基に
アイデアを出し合いその中からテーマを絞り考えた案をふくらまして
いった。どの班も熱心に課題に取り組んだ結果、作業は深夜まで
及ぶ。
09:00 プレゼンテーション大会
「自分の身近な場所に導入したいユビキタスサービスについて」
概要:前日の作業を基に、グループ毎に発表資料を1時間でまとめ、
その資料をもとに発表が行われた。
各班のテーマは次の通りである。
A班:ユビキタス社会における環境保護
B班:ユビキタスを用いた救助支援システム
C班:最強の携帯
D班:近未来の買い物システム
パワーポイントや手書きで書いた絵などを使っての説明はどの
班も、このキャンプで得たものを十分に活用し、アイデアも
よかったが、セキュリティ対策など実際の運用についての考慮
もなされており、充実したディスカツションが行う。
なお、審査の結果、A班が優勝した。
11:00 情報技術を学ぶために
講師:富山大学総合情報基盤センター 沖野 浩二 氏
概要:携帯電話を例にどのような機能があるか。それを実現するために
は様々な知識教養が必要な旨の説明を聞く。
13:00 若手起業家との交流
講師:株式会社レスター 清水 康次 氏
株式会社ヨーズマー 野口 高志 氏
概要:清水講師はネット社会の先端的なサービスやツールを紹介し、
体験を踏まえたネットビジネスの現状と難しさを話を聞く。
野口講師は、自らの半生を語り大好きな地域のために共に
がんばろうとのエールを頂く。
両講師、講演後の質問時間は予定をオーバーするほど続く。
15:00 修了アンケート・レポートの提出
15:15 閉講式
修了証授与 山本塾長
総評 中川実行委員長
15:30 インテック大山研修センター発(バス)
16:00 JR富山駅北口着 解散
「とやまITサマーキャンプ2006」全日程終了
最後に
「とやまITサマーキャンプ2006」は、無事に開催を終了することが出来ました。
当事業に賛同いただきご協力いただいた、皆様のご協力に感謝いたします。
皆さんの今後のご活躍に期待しております。